1オーディション企画書
タイトル
0→1(ゼロイチ)マネジメント
サブタイトル
医療・介護現場で「最小限の知識」で「最低限の成果」をだす組織トリセツ
著者略歴
1982年生まれ。株式会社リカバリータイムズ代表取締役。神奈川県立保健福祉大学卒業後、横浜労災病院にて理学療法士としてリハビリテーションに従事。6年間の勤務を経て、2013年に創業。現在は横浜市でリハビリデイサービスや訪問看護、小規模保育など10店舗を展開し、78名の仲間と共に経営を実践中。経営理念は「わたしたちはあなたに価値と喜びと安心を提供します」。金なし・コネなし・知識なしの状態から組織を1から創り上げた経験を基に、個人・チームの3つのマネジメントポイントを提案。東京医科大学大学院博士課程修了(医学)。キャリアコンサルティングでは、自分トリセツ講座を開設。複数名をコーディネートや創業支援を実施。数社のコンサルティングにも従事。4児の父。
何のための本か?
はじめてマネージャーを任された人に最小限の知識と最低限のポイントを伝える本
企画意図・趣旨
人材不足になる時代。医療・介護現場でもどうしても人手が必要でありチームで働く上でマネジメントが必要になります。しかしマネジメントの勉強したことがある人はほぼ皆無で同時にやりたがる人もほとんどいないのも実状です。理由の多くは患者さんを支えたいからこの仕事をしていて、管理したいわけじゃない。責任をとりたくないからです。しかし生産性向上と常に「成長」を求められる社会において、知識や理解がない事で働くのは気持ちが続かないものです。しかし本当に必要な事はシンプルであり、僕自身の体験として難しくしているのは自分自身なんだ(笑)と気づいた事があります。抑えるべきポイントを抑えて自分と仲間を信じる。焦点を絞り、シンプルに考え、自分とチームを強くすることができるために、この本を今出したいと考えました。
【本書を読むことで得られるメリット】
・自分の特徴に気づき、人と比較しない責任者に
・シンプルで理解しやすいコミュニケーションができる
・仲間が自己管理し、チーム全体が成長する体制に変わる。
【こんな方におすすめ】
・はじめてマネージャーを任されて何をすればいいかわからないけど興味はある方
・将来、起業する上でも余計な事では悩みたくない方
読者層
これからはじめてマネージャーになる人を中心に
20代には、自分事として捉えるきっかけづくりに。
30代には、自分の本領を発揮するためのきっかけづくりに。
40代には、チームを豊かにし、楽しく働く感覚をつかむきっかけづくりに。
50代には、今まで取り組んできた事の総ざらいと今後の戦略的思考の充実に。
60代には、人生100年時代に向けた新しい意欲と価値創出に向けて。
類書
『マネジメントの基本教科書』日本能率協会マネジメントセンター
『はじめての課長の教科書』酒井穣
『マネジメントの教科書』エドワード・T・ライリー
『マネジメント基本と原則』PFドラッカー
『リーダー1年目のマネジメント大全』木部智之
『マネジャーの全仕事』ローレン・B・ベルガー
『働き方の教科書』出口治明
『業績を向上させ強い組織をつくる! 医療・介護の現場を変えるマネジメント・バイブル』萩原正英
類似書との相違点
専門用語が多い事。文章量が多く難しく感じる事。医療介護分野に特化したマネジメントは少ない事。その上で入門書となるものが少ない事。
この本が売れるためにご自身ができること
友人10人に30冊購入確約しています(300冊想定)
自社で最低300冊購入します(社員配布分等)(300冊想定)
Clubhouseにて100人のメンバーに購入依頼します(100冊想定)
公式ラインメンバーに10冊購入依頼します(登録メンバー70人)(500冊想定)
クラウドファンディングで300冊売ります(ready forにて別件で30万円達成実績あり)
50冊・100冊購入特典で講演会に回ります。懇親会を開催します(500冊想定)
全国にある介護事業連盟の経営者会でブース出展して手売りします(500冊想定)
→自力で2500-3000冊は必ず売ります。