• NO71~80
  • No73 池田ゆうこ

  • NO71~80
  • No73 池田ゆうこ

    1オーディション企画書

    タイトル

    本当のわたしで生きる「チャクラカラーの神髄」

    サブタイトル

    風の時代をしなやかに生きるための実践ガイド

    著者略歴

    池田ゆうこ(いけだ・ゆうこ)
    合同会社ライジングエイト代表
    「チャクラカラーの神髄」講座主宰

    新卒で旅行会社に入社し、カナダ・ベルギーでの海外勤務を経て、2003年、Google Japan のスタートアップに参画。本場アメリカのNLPコーチングに出合い、のべ2,000人以上の目標達成やモチベーション維持をサポート。「働きがいのある会社ランキング」1位の獲得にも貢献。

    2014年、色と心のサロンを開業。「自分色の花を咲かせよう」をコンセプトに、パーソナルカラーとカラーセラピーを融合したセルフイメージアップのセッションを提供。2019年にはNLPトレーナー資格を取得し、潜在意識と色の関係性を体系化。

    2022年「チャクラカラーの神髄」講座を開講。色により、潜在意識に直接アプローチすることで、多くの女性が「自分らしい生き方や働き方」に目覚め、人生やビジネスが大きく好転。受講生からは「本当にやりたいことが見えた」「収入が増えた」「人間関係が改善した」といった声が相次ぎ、高い評価を得ている。

    「すべての人が自分らしく輝く世界を創る」をビジョンに掲げ、オンライン講座やコーチングを展開。スピリチュアルと科学を橋渡しする存在として、女性の自立と社会的な活躍を支援している。

    何のための本か?

    誰かのために生きてきた女性が、“本当の自分”を取り戻し、自分色の人生を歩み出すための本

    企画意図・趣旨

    いま私たちは、大きな転換期を迎えています。占星術的には「風の時代」と呼ばれ、物質や安定重視から、個性・自由・つながり・精神性を大切にする価値観へとシフトしました。さらに「人生100年時代」を安心して生き抜くためには、従来の生き方や働き方だけでは、通用しない現実に直面しています。

    しかし実際には、多くの女性が家庭や仕事の役割に縛られ、「やりたいことがわからない」「強みや才能を活かせない」など、学びや資格取得を重ねても、思うように行動できず、お金・人間関係・仕事などの悩みを抱えています。

    その原因は、「チャクラの乱れ」にあります。
    現代人で、チャクラが乱れていない人はほぼいないと言われています。

    チャクラは、色で整えることができ、チャクラを活性化する習慣を身につけることで、人は驚くほど自然に、本来の姿を取り戻し始めます。努力や根性ではなく、“整える”ことで人生が動き出す──その新しい生き方の方法を示すのが本書です。

    私自身も、外資系ITベンチャーでキャリアを積みながらも、心身をすり減らし、「本当の私とは何か」を彷徨い続けた経験を持ちますが、チャクラカラーに出合ったことで、人生が大きく好転しました。そして、その実体験をもとに開講した講座では、「やりたい仕事が向こうからやってきた」「収入が増えた」「人間関係が改善した」「進みたい方向性を確信した」など受講生たちが自分らしい生き方と働き方を実現し、次々と現実を好転させています。

    本書は、風の時代を軽やかに生き、人生100年時代をしなやかにデザインしていくための道しるべです。古代の叡智「チャクラ」と「色」を分かりやすく解説し、科学的な根拠と実践的なワークを交えながら、潜在意識に働きかける具体的な方法を紹介します。

    読者は本書を通じて「本当の自分」に還り、自分色の未来を創り出す力を取り戻すことができるのです。

    読者層

    40代〜50代の女性
    自分らしく自由に生きたい人

    類書

    解決法は自分が知っている 12色セラピーで悩みがすっと消える

    類似書との相違点

    『12色セラピー』は、幅広い層に向けた癒しの入門書。直感的に色を選ぶことで、自分でも気づけなかった心の声を聞ける。色によって潜在意識にある想いに気づくことで、あらゆる悩みがスッと消えることを目的とした本。

    『チャクラカラーの神髄』は「風の時代」「人生100年時代」 の社会的背景を踏まえ、特に40〜50代女性が、色を使って楽しみながら本当の自分を取り戻すための実践書として日常的に活用いただける本。

    7つのチャクラカラーのエネルギーを活用する体系化されたメソッドで、癒しにとどまらず「現実を変える」ことを可能にします。

    この本が売れるためにご自身ができること

    ・SNS・ブログ・メルマガで発信する
    ・執筆過程や裏話を発信し、本の興味関心を高める。
    ・「チャクラカラー診断」など限定企画を行う
    ・無料体験セミナーを開催する
    ・購入者を対象に出版記念講演会を開催する
    ・受講生へ拡散・応援を依頼する
    ・起業家仲間にSNS拡散や対談ライブなどで応援を依頼する
    ・書籍購入特典(ワークシート・診断ツール) を用意する。

    TOP
    友達登録 ブログ 出版したい方向け